会社沿革
会社沿革COMPANY HISTORY
当社は昭和37年の創業と同時に
縫製工場向け製品の将来性に着目し、
工業用ミシン・裁断機・プレス機等の製品及び
補修用部品を海外へ供給する為の体制を確立し、
海外への販売を拡大して参りました。

事業経歴BUSINESS CAREER
- 1962年9月
- 川島 勝氏がエリゼ・マーカンタイル株式会社として創業。家庭用と工業用ミシン全般、及び産業用縫製機器類とそれらの関連補修部品の輸出を取り扱う。
- 1964年4月
- 大阪市中央区島ノ内1の11の22に移転、社名をエリゼ(株)に変更。
- 1964年10月
- 三菱電機(株)社より三菱製工業用ミシン及びクラッチモーターの海外向け輸出代理店の指定を受ける。引き続き三菱電機(株)との間に、同社製工業用ミシン及びモーター全般の補修用部品の海外への供給を行う為の包括契約を締結。縫製目的別に分類された工業用ミシンとミシン用モーター並びにその付属機器全般の拡販の為、約2,000ページ以上に及ぶ海外通信販売用英文総合カタログを編纂し、海外取引先に配布する。
- 1977年11月
- 三菱電機株式会社と基本覚書を交換し、同社の関連会社として、会社株式の一部を三菱電機株式会社が所有。
- 1992年7月
- 上海駐在員事務所開設
- 2003年10月
- 上海菱美国際貿易有限公司 現地法人 設立
- 2003年10月
- アジア地域販売統括会社設立の為に(株)ハシマと業務提携、ハシマ・シンガポール社へ人材派遣
- 2003年10月
- ISO9001:2000を取得
- 2004年5月
- インド駐在員事務所の開設
- 2006年9月
- 北米地域販売統括会社設立のために(株)ハシマと業務提携、ハシマ・USA社へ人材派遣
- 2008年1月
- アメリカ・ロサンゼルスにELIZE USA INC.を設立
- 2017年7月
- 現住所に移転
概況GENRAL CONDITION
- 昭和37年9月創業と同時に、縫製工場向け工業用ミシン及びモーター並等の機器の将来性に着目し各製造業者製品を用途別に分類し、英文総合カタログの編集に着手する。
一方、工業用ミシンを含む産業用縫製機器補修部品の海外需要が増大し、補修部品供給専門部門を設置し、工業用ミシン部品を海外へ供給すべき体制を確立する。
さらに特殊工業用ミシン及び縫製工業用の専門機械、装置及び機器や機械工具等を積極的に取り扱いし、縫製工業に必要な一切の設備及び補修部品の一括受注体制を確立する。
また、海外進出の著しい自動車工場などの日系工場に機械工具や電子機器、計測機等、幅広い製品を取り扱う専門部署も設立し、縫製機器のみに頼らない経営基盤を構築するために引き続き、海外への販路を逐次拡大し現在に至る。
お問い合わせCONTACT
お電話でもメールでも、
お気軽にお問い合わせください。
担当スタッフが親身に対応いたします。